2010年3月26日金曜日

" 椿油談義 " シャンプーじゃなくてシャワーッジェルのわけ...。

おすすめの椿油+ロクシタンのシャワーッジェル シリーズ 第2
ハニーレモンのような甘すぎないリッチ感のある爽やかな香りでこれからの季節にぴったり!
ヴァーベナは魔女のハーブだとか...."
洗髪後の仕上がり感も良く、香りも柔らかく使用感は良いですよぉ。

次回はベルガモットティーシャワーッジェル の使用感を御紹介しますぅ。

くりかめがシャワーッジェルをすすめる理由は....。
シャンプーは洗浄力が強いなぁと思うんです。そこで、椿油を使っている地肌は汚れを浮かす事ができているので、シャワーッジェルの方が適していると思います。
シャワーッジェルは肌が洗えますからねぇ〜っ。My Style

SP/先日、植物の事にとても詳しい大先輩が衣服を洗うのに洗剤を使わずシャンプーを使っている!とお聞きして、なるほど!と思いましたょ。
襟などの汚れなど洗剤では落ちない汚れが落ちるし生地の傷まないそうです。確かに、皮脂の汚れは洗剤よりシャンプーの方が落ちそうだなぁ.... !
身体に使える物の方がましでしょ"と仰っていました。
くりかめは、シャワーッジェルでやってみよぉ〜っ。
結果報告をレポートいたしましょう。


くりかめ日誌
最近、お客様と椿油のお話をしていると、いかにお客様がご自分で使い方を工夫されているか。良さそうだと思う事をその場で試されている事が良くわかります!
安心して使って頂ただけるのは利島の恵に導かれているからなのだなぁ..と....思うのです。
椿油.....すごいなぁ〜っ。