今日はお宮参りのお仕度をさせて頂きました。
赤ちゃんもちゃ〜んと生まれた時からくりかめ派"ですよぉ"
今日もお顔をふいて椿油をつけてもらってましたぁ。
赤ちゃんのmamaの帯結びは、小さめのふっくらとしたお太鼓の中にに扇形の羽をあしらい優しさをプラス....。
ヘアスタイルは、くりかめ おすすめの面でフォルムを作るアップスタイル!
赤ちゃんのpapaのお母様の帯結びは、お着物が明るいえんじで帯が白系でしたので二重太鼓のバランスを少し縦長に.....。
ヘアスタイルは、ボブのサイドはふわっとタイトにトップ〜耳あたりまでふんわりボリュームをだして!
お着物姿はは格別ですねぇ〜っ★★★日本の文化.....写真がありませんねぇ"
お仕事が終わり、帰宅の前にくりかめ 一休み&反省会.....。
カフェはあるかなぁ....あった....春日駅の降り口のすぐ近くの珈琲庵"
とても美味しいcoffeeだったので、コーヒー豆を購入!おすすめのキリマンジェロ ブレンド(陰干し珈琲)100g ¥600
モーニング/トーストは¥150でしたよぉ。コーヒーは¥520→¥470
自家焙煎珈琲庵 文京区本郷4-25-11
珈琲庵の焙煎室....。深い香ばしい香りにつつまれたぁ〜っ。
trivia/お宮参りは鎌倉時代から始まり一般化したそうです。
昔は赤ちゃんがちゃんと育つことはとても大変で、赤ちゃんを悪霊から守る為に古いものを着せたり幼名をお捨て、拾いなどとつけて見守り、命を永らえた時に初めて氏神、産土神にお参りをして氏子となれた.....。
社前には御神酒と赤飯を供え、赤ちゃんを泣かせて神様に印象を残す事で将来の加護を祈ったそうです。
お参りの時期は地方によって男の子、女の子、さまざまなんですよねぇ....生まれて約1ヶ月ぐらい....。
クリスタルカメリア
着付け(付け下げ、訪問着)/¥6,500
アップスタイル/¥3,500
メーク/¥2,500(オイルマッサージ+メーク)