2010年3月2日火曜日

スイートポテトキューブ・ アップルキューブ 木村屋


先ほど帰宅途中に菜の花....寒さを忘れる綺麗な春色ですねぇ"

今日はなんとな〜くぅ会話の中でストレスという言葉を聞いたので...ちょこっと書いてみる事に....。

" 自分の外部から加えられる全ての力がストレスになるので、当たり前の存在であるストレスを取り除こうこうとすることは間違いで、あたり前の物として受け入れる人間になる事がストレスと闘っていく上での前提であり、その中でどう楽しく暮らすのかが文化、道徳であると聞いています。

わたくしは身体のストレスは鍼に定期的に通い気の流れを良くしていただいています。
...そうだなぁ〜っ...日々起きうる事は全て自分が悪いと思う事にしているぅ。その事をどう対処してどう改善しようと考えるぅ。「ポストが赤いのもおまえが悪い」コレなんです!これはある方に社長が仰った言葉ですが、それだけの責任を持って何事もやる事!と、わたくしは思い、標語のように自分の中にしみ込ませている言葉です。
それからぁ〜っ....芸術探求...良い本読む、良い音楽に嗜む、常に上、前、に憧れを置き、こうありたいと尊敬している方に少しでも近づきたいと思い続けること!だなぁ"
と、今のわたくし 、日々これを積み重ね、尺取り虫のごとく進むぅ!
fumu"fumu" 終わりぃ "


銀座に行ったら必ず買っちゃう、スイートポテトキューブ ¥221木村屋
クロアッサン生地にカスタードがたっぷり入り、さつまいものペーストもたっぷり!絶品ですよぉ"ぉ"ぉ" 週一、食べてますぅ。


写真はズ〜ット気になっていたアップルキューブ。
今日はアップルを購入....こちらも美味しい....アップルパイですね"
見て下さい!半分に切ってみましたよ!
カスタードとリンゴのコンポート☆


昨日のコスタリカと良く合いました☆

明日はお天気"待ちに待った絶好の撮影日和!
MANAのオープンスペースをお借りして商品の撮影をするぞぉ!
11:0011:30&13:0014:30あたりMANAにおりますよぉ〜っ☆