2010年2月9日火曜日

深大寺&神代植物公園


深大寺です!通っていた学校がつつじヶ丘にあったので、深大寺はときどき来ていたんですょ。
とても懐かしくて懐かしくて......。


元三大師堂です。左は角大師のお姿!
元三大師の事をわたくしが大変お世話になっている会社で教えて頂きすっかりファンになりました。
御守とお香「武蔵野」をいただいてきましたょ"


もぅ!なんともうしましょうか!「梅」が最高に美しく香り晴れ渡る空に映え、なんと美しいのでしょう.....。


わたくしが大好きな「ロウ梅」深〜ぃ豊かなロウ梅の香り.....。幸せでしたぁ......。
やっぱりロウ梅、好き!


椿は残念ながらほとんど終わっていましたぁ。
わたくしは薮椿は別として....「白い椿」が一番好きなんです。


今日は最高の梅日和だねぇ...と、お年寄り達が口々に....その中に混じって、深大寺で買ったそばまんじゅうとMyタンブラーのお茶でランチ!


なんと枝ぶりのよい老木でしょう....。美しい””
わたくしの公園ランキング!新宿御苑を抜き、神代植物公園がNo1!
水生植物園にも行きたかったのですが3.15まで工事中なのでオープンしたらいきましょう!