2009年12月31日木曜日

大晦日


大晦日の成田山新勝寺、お護摩で洗われとても良い今年最後のお礼参りになりました。


今日のお護摩の中心の炎は力強く、ガラスに囲まれたように美しくありました。


仁勇の甘酒は最高に美味しかったのでした★★★わたくしも女子友もあまりの美味しさに大盛り上がり!
酒粕を買って来ましたょ!仁勇の甘酒レシピをお店でお聞きしてきました。
生姜を入れたり、みそ汁に入れたりと.....。


本日のクリカメ レシピ "甘酒"
材料 : 酒粕、砂糖、塩、水

お湯を鍋に沸かして、酒粕をお好みのとろみがつく量を入れます。(基本はお湯500mlに酒粕90g〜100g)
砂糖(基本は酒粕と同量ですが、酒粕の半分強)を入れ、塩をほんの少し入れる&生姜!美味し〜い甘酒ができますよぉ。


成田山に行くと楽しみなのが鰻!です。わたくしの大好きな八つ目鰻の下田康生堂は大晦日は新年の準備でお休みなので今日は菊屋でいただきました。

明日は神田明神にお参りです!明日しか買えないお守り袋と神田明神のお神酒!が楽しみなのですょ。
今日は治めのお参り、明日は攻めのお参り......。とても良い年末になりました。


今年一年、たいへんお世話になりました。......有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年を......!